インフルエンザ予防接種についてのお知らせ
大変お待たせいたしました。インフルエンザワクチンが今シーズン最終入荷となりました。
ご予約は上記の外来予約システムより御入力下さい。
尚、13歳未満の方は今年2回目でも1回目の予約画面で予約をお願いします。
当院で2回目の方は、会計時精算いたします。
※ 併せて下記のインフルエンザワクチン予防接種のご案内もお読みください。
当院は八千代市及び、千葉県内の高齢者インフルエンザ予防接の委託医療機関です。(予診票使用できます)
2020年7月15日(水)よりリニューアルオープン
小児科OPEN
ご挨拶
皆さん初めまして。この度ご縁があって緑が丘メディカルクリニックの院長を務めさせていただく事になりました熊谷忠志と申します。
医師として36年間、小児科を中心に一般内科、皮膚科、人工透析治療などにも従事してまいりました。
地域の皆さまのご健康と子供たちの健やかな成長の一助となりますように、小児科、一般内科、泌尿器科、皮膚科、人工透析の診療に加え、健康診断や予防接種などにも注力してまいりたいと思います。
また、アレルギー疾患と小児の循環器を専門としておりますので、そこのところでお困りの時にはぜひご相談頂ければと思います。
Withコロナの今、いかに安心安全で質の高い皆様にご納得いただける医療をご提供していくか?が問われる時代だと思っています。
スタッフ一同、新しい街づくりが進むここ緑が丘西地区で皆さんと共に歩んでいけることを願っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 熊谷 忠志
【略歴】
秋田大学医学部卒業
東京大学医学部附属病院 小児科
国立小児科(現 育成医療センター)
埼玉県立小児科センター 救急部
亀田総合病院 小児科部長
白井聖仁会 病院長
【資格・所属学会】
日本小児科学会認定専門医
日本アレルギー学会認定専門医
日本小児科循環器学会
地域に根差した医療を提供し、皆様が気軽に相談に来ていただけるようなクリニックにしていきたいと思っております。
「一般検診」をはじめ、「市がん検診(胃がん、子宮頸がん、乳がんは除く)」「特定健康診査」を行っております。詳しくはこちらをご覧ください。
・インフルエンザワクチン
インフルエンザの流行が始まる前の予防接種がすすめられます。
※市より65歳以上の対象の方に送付される予診票をお持ちの患者様は、その予診票をお持ちになりお越しください。
インフルエンザ予防接種問診表の印刷はこちらからお願いします。
・成人用肺炎球菌ワクチン
肺炎の原因菌でもっとも多いのが肺炎球菌です。肺炎球菌ワクチンは肺炎球菌感染症を予防し、重症化を防ぐ効果があるワクチンです。
※市より対象の方に送付される予診票をお持ちの患者様は、その予診票をお持ちになりお越しください。予診票をお持ちでない患者様でも接種は可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
健康保険証をお持ちください。また、お薬手帳、紹介状等ございましたらお持ちください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30 - 12:00 | 〇 | 〇 | 〇 ※荒木(泌尿器) | / | 〇 | 〇 | / |
乳児健診・予防接種 (予約制) 14:00 - 15:00 | / | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
15:30 - 17:30 | 〇 | 〇 | 〇 ※荒木(泌尿器) | / | 〇 | / | / |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受診希望の方は直接来院せずに電話にてご相談下さい。
※薬円台泌尿器科腎クリニックの荒木俊行院長の診察になります。第3水曜は泌尿器科外来は休診です。
木曜、日曜、祝日、土曜午後は休診です。
また更衣室はゆったりとお着替えできるようなスペースを確保しております。
最新の透析装置が設置されており、透析液は毎月の水質検査で超純粋透析液(ultra-pure dialysis fluid)以上の極めて高い清浄度を保ちながら維持管理されております。
また、快適に過ごしていただけるように電動ベッド、無料TVモニター、インターネット環境(wi-fi)を完備しております。
透析時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00 - 13:00 | ○ | / | ○ | / | ○ | ○ | / |
15:00 - 20:50 | ○ | / | ○ | / | ○ | / | / |
※火・木は患者様の状況をみて順次実施してまいります。
当クリニックに通院される透析患者様は無料で送迎サービスを行っております。お気軽にご相談ください。
関連施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
第3水曜を除く毎週水曜に診察しております。薬円台泌尿器科腎クリニックの荒木俊行院長の診察になります。
●お車でお越しの患者様へ
当クリニックへのアクセス方法は以下の地図をご参照ください。
※駐車場22台完備